検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小さな会社のISMS導入手順 身の丈ほどの情報セキュリティ戦略  CK books  

著者名 行本 康文/著   久野 康之/著
出版者 中央経済社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116447541336.1/ユ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
336.17 336.17
情報セキュリティマネジメントシステム 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300080027
書誌種別 図書
書名 小さな会社のISMS導入手順 身の丈ほどの情報セキュリティ戦略  CK books  
書名ヨミ チイサナ カイシャ ノ イスムス ドウニュウ テジュン 
著者名 行本 康文/著
著者名ヨミ ユクモト ヤスフミ
著者名 久野 康之/著
著者名ヨミ ヒサノ ヤスユキ
出版者 中央経済社
出版年月 2003.11
ページ数 177p
大きさ 21cm
分類記号 336.17
分類記号 336.17
ISBN 4-502-58530-0
内容紹介 ISMSの認証取得を受けるためのガイドライン。中小企業が容易にISMS的情報管理手法を導入することで、単なる危機管理策にとどまらず、組織の管理態勢の整備に大きく貢献することを目指す一冊。
著者紹介 1949年生まれ。山口大学経済学部卒業。行本会計事務所所長。山口大学経済学部講師。
件名 情報セキュリティマネジメントシステム、中小企業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ISMS(Information Security Management System)は情報セキュリティマネジメントの略です。ISMS認証取得を目指す企業はもちろん、ISMS的情報管理手法を導入して独自の情報セキュリティを構築する手順をやさしく解説します。
(他の紹介)目次 1章 中小企業と情報セキュリティ―今なぜ情報セキュリティが必要なのか
2章 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)とは?
3章 中小企業向け「情報セキュリティマネジメントシステム」の構築ステップ
4章 ISMS構築の勘所
5章 EMS文書(環境マニュアル)を活用した、ISMSマニュアルの作り方―語句の“置換”だけで、ここまで完成
6章 身近なセキュリティツール
7章 情報セキュリティに役立つWEBサイト&ツールの紹介
(他の紹介)著者紹介 行本 康文
 昭和24年6月生まれ。昭和48年3月山口大学経済学部卒業。昭和48年4月東洋工業(株)入社。昭和55年9月黒木会計事務所入所。昭和57年1月行本会計事務所開設。行本会計事務所所長。山口大学経済学部講師。国際品質規格ISO9002、ISO14001認証取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久野 康之
 昭和44年6月生まれ。平成6年2月九州大学経済学部中退。平成6年3月松元工業(株)入社。平成9年11月(株)サニーシーリング入社。ISO9000、14000推進担当室長。平成11年4月(株)サニークリエイトへ転籍。生産管理システム企画・開発担当及びISO9000/14000コンサルタント。平成12年4月サニークリエイトISO事業部主任コンサルタント。9000S、14001双方で通算20数社の認証取得を支援。支援先企業は、東京、埼玉、大阪、京都、岡山、福岡、宮崎、鹿児島など。平成15年4月(株)サニーシーリングIT事業部責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。