検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メール便戦争 日本郵政公社vsメール便事業者    

著者名 森田 富士夫/著
出版者 プロスパー企画
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116450123693/モ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
693 693
郵便事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300078097
書誌種別 図書
書名 メール便戦争 日本郵政公社vsメール便事業者    
書名ヨミ メールビン センソウ 
著者名 森田 富士夫/著
著者名ヨミ モリタ フジオ
出版者 プロスパー企画
出版年月 2003.10
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 693
分類記号 693
ISBN 4-938695-81-2
内容紹介 従来は郵便で送るもの、としか考えていなかったものでも、「信書」を除けばメール便を利用できる。競争の結果、サービス向上・料金の低下など利用者にとっての利便性が増す…。このようなメール便市場の競争を紹介する。
件名 郵便事業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 信書便法と宅配便事業者(「信書便法は規制強化」だ
一般信書便事業許可がなくてもメール便市場なら可能だ)
第2章 「信書」とメール便(郵便vs民間の攻防
「信書」解釈をめぐる官民の差)
第3章 メール便市場の現状と将来性(「メール便」の市場規模
日本郵政公社のDM取扱規模 ほか)
第4章 メール便市場争奪戦(大手宅配便会社のメール便強化戦略
中堅メール便事業者・メール便取扱会社の戦略 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。