山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

にっぽんER 「いつでも!誰でも!」の救急医療    

著者名 河野 寛幸/著   太田 凡/著
出版者 海拓舎
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012735974498/コ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
498.021 498.021
医療-日本 救急医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300071005
書誌種別 図書
書名 にっぽんER 「いつでも!誰でも!」の救急医療    
書名ヨミ ニッポン イーアール 
著者名 河野 寛幸/著
著者名ヨミ コウノ ヒロユキ
著者名 太田 凡/著
著者名ヨミ オオタ ボン
出版者 海拓舎
出版年月 2003.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 498.021
分類記号 498.021
ISBN 4-907727-30-5
内容紹介 ドラマよりドラマティックなER最前線-。生々しい救急事例の数々から、ERドクターたちの息づかいが伝わってくる。救急か救急でないかに関係なく、全ての受診患者を受け入れる「ER」を描いたドキュメント。
件名 医療-日本、救急医療
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 このままでいいのか!日本の救急医療。依然続くタライ回しに、受け入れ拒否。この日本を救うのは、いつでも誰でも受け入れる「にっぽんER」だ!これは、すでに現実のものとなっている!ドラマよりドラマティックなER最前線。
(他の紹介)目次 1 ERって何?
2 北米型ERとは
3 大丈夫?日本の救急医療
4 いつでも誰でも受け入れるER
5 小児救急と精神救急の現状
6 ERで優秀な臨床医が育つ
7 どこまで可能か?にっぽんER


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。