検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

人生の黄金律 なかにし礼と華やぐ人々 自由の章   

著者名 なかにし 礼/著   瀬戸内 寂聴/[ほか述]
出版者 清流出版
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1112486319281/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112515568281/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4112407095281/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 豊平区民5112478986281/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6112503989281/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 西区民7112485250281/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 もいわ6311789710281/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なかにし 礼 瀬戸内 寂聴
2003
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300059675
書誌種別 図書
書名 人生の黄金律 なかにし礼と華やぐ人々 自由の章   
書名ヨミ ジンセイ ノ オウゴンリツ 
著者名 なかにし 礼/著
著者名ヨミ ナカニシ レイ
著者名 瀬戸内 寂聴/[ほか述]
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 清流出版
出版年月 2003.8
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-86029-047-X
内容紹介 なかにし礼をホストに、華麗なるゲストとの華やぎトークを収録。瀬戸内寂聴、岸惠子、コシノジュンコ、中丸三千絵、美輪明宏、市川新之助、田村亮子、荒木経惟、富司純子、森光子、渡辺貞夫ほか。『婦人画報』掲載。
著者紹介 1938年中国牡丹江市生まれ。立教大学文学部仏文科卒。作詞家としてヒット曲多数あり。「長崎ぶらぶら節」で第122回直木賞を受賞。著書に「兄弟」「赤い月」ほか。
件名 伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 瀬戸内寂聴―祈る心の不思議
岸恵子―ボーダーへの挑戦
コシノジュンコ―わが青春のベル・エポック
中丸三千絵―自由語で話す自由の達人
美輪明宏―「完璧な自由」を生きる麗人
市川新之助―天才はひとつ夢を見続ける
田村亮子―人間の最も優れた能力は笑うこと
荒木経惟―天才アラーキーの「写神」愛
富司純子―人生を完璧に生きる女優
森光子―暗闇を抜けて、光の世界へ
渡辺貞夫―命の風よぶ「世界のナベサダ」
山口淑子―「李香蘭」が生きるふたつの人生


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。