検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地価公示要覧(札幌市関係分) 平成11年     

著者名 札幌市企画調整局計画部土地対策課/編
出版者 札幌市企画調整局計画部土地対策課
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113101463KR334.6/チ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
334.6  334.6
俳句-評釈 茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001138078
書誌種別 図書
書名 地価公示要覧(札幌市関係分) 平成11年     
書名ヨミ チカ コウジ ヨウラン 
著者名 札幌市企画調整局計画部土地対策課/編
著者名ヨミ サツポロシキカクチヨウセイキヨ
出版者 札幌市企画調整局計画部土地対策課
出版年月 1999.3
ページ数 0115
大きさ 30*22
分類記号 334.6
分類記号 334.6
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 短檠も明れば永し初日影
とくとくと水まねかば来ませ初茶湯
大ぶくやかはらぬ色を初むかし
大福や見ぬもろこしの今渡り
くみ初る炉に大福の心かな
たぎりてや湯玉たばしる霰釜
丈草が宿や梅待つ茶擂小木
待つことは梅にあるかも茶擂小木
飛梅や唐まで自由自在天
鴬やなくや数寄屋の草履数〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 黒田 宗光
 1928年大阪市に生れる。清水谷女学校卒業、神戸女学院中退。今日庵日曜稽古を経て、志倶会会員として直門稽古場在籍、今日に至る。現在、名誉師範、朝日カルチャーセンター、エコールド・ロイヤル茶道講師。IBU四天王寺国際仏教大学講師として、日本文化特殊研究学科在勤。1990年、井口海仙賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。