検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

超クルマはかくして作られる  [2]   

著者名 福野 礼一郎/著
出版者 二玄社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013024712537/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーガレット・レイ ハンス・アウグスト・レイ モニカ・ペレス ジョー・ファロン 山北 めぐみ
1985
209.75 209.75
世界史-20世紀 世界史-21世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300006425
書誌種別 図書
書名 超クルマはかくして作られる  [2]   
書名ヨミ チョウ クルマ ワ カクシテ ツクラレル 
著者名 福野 礼一郎/著
著者名ヨミ フクノ レイイチロウ
出版者 二玄社
出版年月 2003.1
ページ数 176p
大きさ 30cm
分類記号 537.1
分類記号 537.1
ISBN 4-544-91007-2
内容紹介 ボディ、ブレーキ、ダンパー、マフラー…。クルマを走らせ機能させる部品の設計技術と生産技術、そのモノ作りの実際に迫る。2001年刊「クルマはかくして作られる」に次ぐ第2弾。『CG』別冊。
件名 自動車部品
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、木簡学会創立二〇周年を記念して編集したもので、先に刊行した『日本古代木簡選』(一九九〇年、岩波書店刊)以後に日本全国各地で出土した古代の木簡を中心に、写真図版と釈文を集成し、解説を付したものである。
(他の紹介)目次 第1章 総説
第2章 荷札木簡(荷札木簡の概要
荷札木簡の研究
国別荷札木簡)
第3章 文書木簡(様式別文書木簡
記録関係木簡
内容・用途別木簡)
第4章 その他の木簡(和歌・漢詩
鳴・左・安・上・下
坪付・サイコロ・将棋の駒
付札
習書
音義木簡・万葉仮名 その他)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。