蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116228818 | 291/ム/ | 1階図書室 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300032123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内観紀行 山頭火・才市・啄木・井月 |
書名ヨミ |
ナイカン キコウ |
著者名 |
村松 基之亮/著
|
著者名ヨミ |
ムラマツ モトノスケ |
出版者 |
富士書店
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
291.09
|
分類記号 |
291.09
|
ISBN |
4-89227-053-9 |
内容紹介 |
ふるさとへの断ち難き想いを終生抱き続けた山頭火、啄木。過去を語らぬまま信州・伊那谷に逝った乞食俳人・井月。念仏融合の詩一万首を謳い上げた妙好人・才市。「究極の内観者」詩魂形成ゆかりの土地を逍遙する紀行集。 |
件名 |
日本-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ふるさとへの断ち難き想いを終生抱き続けた山頭火、啄木。過去を語らぬまま信州・伊那谷に逝った乞食俳人・井上井月。念仏融合の詩一万首を謳い上げた妙好人・浅原才市。「究極の内観者」詩魂形成ゆかりの土地を逍遙する異色の紀行。 |
(他の紹介)目次 |
序章 母なる声を聴く自己との出会い 第1章 同行二人のみちは内観のみち―自分さがしの四国札所遍路みちをゆく 第2章 うしろすがたのしぐれてゆくか―自由律俳人・山頭火のふるさと防府をゆく 第3章 ご恩うれしや―下駄づくり妙好人・才市のまち温泉津をゆく 第4章 母のからだの軽きに泣く―天才詩人・啄木のふるさと玉山村渋民をゆく 第5章 落栗の座を定めるや窪溜り―漂泊の俳人・井月の終焉の地伊那谷をゆく |
内容細目表
前のページへ