検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

灰と灰形 茶の湯の基本    

著者名 淡交社編集局/編
出版者 淡交社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116226945791.3/ハ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 9012474681791/ハ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淡交社編集局
2003
茶道 灰 木炭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300020439
書誌種別 図書
書名 灰と灰形 茶の湯の基本    
書名ヨミ ハイ ト ハイガタ 
著者名 淡交社編集局/編
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 2003.4
ページ数 255p
大きさ 27cm
分類記号 791.3
分類記号 791.3
ISBN 4-473-01984-5
内容紹介 風炉の灰形、香炉の灰形、火入の灰形など、すべての灰形と灰のあつかい方を詳細な写真で解説。情景写真も充実した実践の手引書。
件名 茶道、灰、木炭
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 風炉の灰形・炉中の灰形、火入や香炉の灰形など、灰と炭またその周辺に関するあらゆる場面を紹介。茶事や点前における、灰と灰形のあつかいがよくわかる。
(他の紹介)目次 風炉の灰(風炉の灰形
侘びの灰
風景の灰 ほか)
炉の灰(茶事における灰と炭
炉中を整える―あつかいと心得
大炉の灰と炭 ほか)
火入の灰、香炉の灰、茶の炭飾り(待合の煙草盆
腰掛の煙草盆
本席の煙草盆 ほか)
灰と炭の手入れ(炉灰の手入れと保管
湿し灰の作り方
風炉をしまう ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。