山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

健康生活の社会学     

著者名 野原 忠博/編著   朝野 聡/著   野原 三洋子/著
出版者 高文堂出版社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017614421498/ケ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎 関川 夏央
2003
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000989360
書誌種別 図書
書名 健康生活の社会学     
書名ヨミ ケンコウ セイカツ ノ シャカイガク 
著者名 野原 忠博/編著
著者名ヨミ ノハラ タダヒロ
著者名 朝野 聡/著
著者名ヨミ アサノ サトシ
著者名 野原 三洋子/著
著者名ヨミ ノハラ ミヨコ
版表示 増補
出版者 高文堂出版社
出版年月 1997.2
ページ数 238p
大きさ 21cm
分類記号 498
分類記号 498
ISBN 4-7707-0308-2
内容紹介 1.健康生活の社会学の潮流と課題 2.人間の生態と健康 3.高齢社会と日常生活 4.健康の価値と保健行動 5.保健行動の諸相 6.医療の専門性 7.健康増進と地域保健活動 ほか4章<ソフトカバー>
件名 社会医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いまこそ聞きたい司馬さんの声。清々しい生き方を愛していた。各界の第一人者60人と縦横に語り合った司馬対談の集大成全5巻。
(他の紹介)目次 人間について(人類を救うのはアフリカ人(今西錦司)
人間について(山村雄一)
日本人の内と外(山崎正和))
日本人とは何か(宗教の側面から)(“あっけらかん民族”の強さ(犬養道子)
日本とは何かということ(山折哲雄)
哲学と宗教の谷間で(橋本峰雄)
国家・宗教・日本人(井上ひさし)
宇宙飛行士と空海(立花隆)
新宿の万葉集(リービ英雄)
宗教の幹(堀田善衛・宮崎駿)
政治に“教科書”はない(高坂正堯))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。