機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会生活統計指標 都道府県の指標 2022   

著者名 総務省統計局/編集
出版者 総務省統計局
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180882011R361.9/シ/22書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タナカ ヒロシ 山本 祐司
2014
Derrida Jacques

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001675808
書誌種別 図書
書名 社会生活統計指標 都道府県の指標 2022   
書名ヨミ シャカイ セイカツ トウケイ シヒョウ 
著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 総務省統計局
出版年月 2022.2
ページ数 12,515p
大きさ 30cm
分類記号 361.91
分類記号 361.91
件名 社会指標
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「脱構築」「エクリチュール」「差延」「赦し」―新たな概念を創出し、常識に揺さぶりをかける「知の挑発者」=デリダ。西欧哲学二五〇〇年の根本的見直しを要求するラディカルな思想世界を、これまでになく平易に解説。
(他の紹介)目次 デリダの生涯と思想(アルジェリアのユダヤ人に生まれて
戦争とサッカー少年 ほか)
デリダ思想のキーワード(エクリチュール
形而上学批判 ほか)
知のみなもとへ―作品解説(『グラマトロジーについて』
『声と現象』 ほか)
三次元で読むデリダ(哲学対文学
主体と共同体 ほか)
知の道具箱(デリダを読むためのブックガイド
知の練習問題)
(他の紹介)著者紹介 林 好雄
 1952年生まれ。東京大学文学部フランス文学科卒業。同大学大学院修士課程修了。現在、駿河台大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広瀬 浩司
 1963年、東京生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。同大学大学院総合文化研究科博士課程中途退学。現在、筑波大学現代語・現代文化学系助教授。パリ第一大学新制博士号(哲学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。