検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

科学の社会史  上 岩波現代文庫 戦争と科学 

著者名 広重 徹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116177403402.1/ヒ/11階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
402.106 402.106
科学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200011148
書誌種別 図書
書名 科学の社会史  上 岩波現代文庫 戦争と科学 
書名ヨミ カガク ノ シャカイシ 
著者名 広重 徹/著
著者名ヨミ ヒロシゲ テツ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.12
ページ数 255p
大きさ 15cm
分類記号 402.106
分類記号 402.106
ISBN 4-00-600093-6
件名 科学-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一体、いかなる歴史的・社会的条件が、日本に近代科学を存立させ、展開させたのか。本書は、その早世がいまも惜しまれる科学史家の主要著作である。上巻では、総力戦体制へと向かう戦争の時代に焦点をあわせる。軍国主義・超国家主義の台頭と強化が、科学研究に発展の契機を与え、その成長の基礎を築いたことを明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 社会のなかの科学
第1章 日本における近代科学の基礎工事
第2章 科学の制度化
第3章 第一次大戦のインパクト
第4章 資源局と日本学術振興会
第5章 総力戦体制へ向けて
第6章 科学技術新体制
(他の紹介)著者紹介 広重 徹
 1928年生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。日本大学理工学部教授。専攻は科学史。1975年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。