蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013265048 | 596.3/ビ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
寺院建築 寺院-近畿地方 寺院-尾道市
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001607460 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超お手軽ヴィーガン料理 手間もお金もかからないレシピ112 |
書名ヨミ |
チョウオテガル ヴィーガン リョウリ |
著者名 |
オリヴィア・ビアマン/著
|
著者名ヨミ |
オリヴィア ビアマン |
著者名 |
藤井 恵子/監訳 |
著者名ヨミ |
フジイ ケイコ |
著者名 |
清水 玲奈/訳 |
著者名ヨミ |
シミズ レイナ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
596.37
|
分類記号 |
596.37
|
ISBN |
4-315-52446-8 |
内容紹介 |
常備菜とソース、朝食とブランチ、スープとサイドディッシュ、スイーツ…。カナダの人気ヴィーガン料理YouTuberが、初心者でも簡単につくれるように工夫したレシピを紹介する。 |
著者紹介 |
1994年生まれ。乳糖不耐症と診断されたことをきっかけにヴィーガンに転向。料理ブログ『Liv's Healthy Life』とYouTubeチャンネル『Liv B』を運営。 |
件名 |
料理-野菜、菜食 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
たとえば法隆寺の大伽藍の前に立ち、その壮麗さに圧倒される。ではどこがどう素晴らしいのかと問われると、うまく説明できない。建物を構成する一つ一つの部分に先人の知恵が詰まっているのはわかるのだが、どこがどのようになっているのか。そんな疑問を、本書は明解かつ見事に解き示してくれるのである。 |
(他の紹介)目次 |
1章 法隆寺を歩く―「一〇〇〇年のヒノキ」が支える木造建築の原点(お寺に行ったら、まず何を見るべきか 宮大工生活五〇年で教えられたこと ほか) 2章 華麗なる「平安時代」を歩く―やさしく日本的な「軒反り」の美(京都では郊外にいい建物が多い 平安時代の建物は、なぜ「日本的」なのか ほか) 3章 技術の粋、多宝塔を歩く―「丸い胴」はどう造られたか(中世建築に、数多く巡り合えた幸せ 「折衷様」は高い技術がないとうまくいかない ほか) 4章 湖東三山と山寺を歩く―山と一体化した「自然美」を楽しむ(平地にあるお寺の楽しみの一つ 山寺ならではの伽藍配置の面白さ ほか) 5章 のびやかな「中世」瀬戸内を歩く―私が愛する創意工夫に富んだ古建築(瀬戸内では、なぜ自由に創意工夫をこらせたのか 六四〇年間、本格的な修理を必要としなかった浄土寺本堂 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松浦 昭次 昭和4年(1929年)、静岡県藤枝市生まれ。17歳で父の跡を継いで宮大工の世界に入り、以後50年以上、全国各地の国宝や重要文化財建造物の保存修理工事に従事する。国宝5ヵ所、重要文化財27ヵ所の修理に携わり、文化財専門の最後の宮大工と言われる。平成11年6月、「技術者の人間国宝」(正式名称は「選定保存技術保持者」)に認定される。73歳を超える現在も、山口県防府市の周防国分寺金堂の保存修理工事を、棟梁として指揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ