検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心が強くなるクスリ 「森田式健康法」ノート  知的生きかた文庫  

著者名 大原 健士郎/著
出版者 三笠書房
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116118589493.7/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大原 健士郎
2002
493.72 493.72
精神療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200001041
書誌種別 図書
書名 心が強くなるクスリ 「森田式健康法」ノート  知的生きかた文庫  
書名ヨミ ココロ ガ ツヨク ナル クスリ 
著者名 大原 健士郎/著
著者名ヨミ オオハラ ケンシロウ
出版者 三笠書房
出版年月 2002.12
ページ数 254p
大きさ 15cm
分類記号 493.72
分類記号 493.72
ISBN 4-8379-7288-8
件名 精神療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 過去にこだわらず、明日におびえず、今を大切に生きる「森田式健康法」。不思議なもので、自分に注意を向けすぎているうちは、強い自分も弱い自分も見えてこない。それではどこを見ながら、どのように歩けばよいか、つまずいた時どうするか、立ち上がれなくなったらどうするか…。それを解決してくれるのが「森田式健康法」である。
(他の紹介)目次 序章 人生に「安心感」が生まれる本
1章 何が「自分の人生」を苦しくしているか
2章 人はここまで変われるものか
3章 自分の「弱さ」を認めよう、自分の「素晴らしさ」を受け入れよう
4章 もっと自分のために努力しよう
5章 「自分」とうまくやれる人は「相手」ともうまくやっていける
6章 「私はこうしたい」を実現する生き方
(他の紹介)著者紹介 大原 健士郎
 1930年、高知県生まれ。東京慈恵医科大学を卒業。南カリフォルニア大学精神科招聘教授、慈恵医大助教授、浜松医科大学精神神経科教授を経て、現在、同名誉教授。森田療法学会理事長を務めるかたわら、横浜相原病院名誉院長として、また月照庵クリニックほかで心の悩みを持つ人々の治療にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。