山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・太陽光発電実例集 自分で創って自分で使う  サイエンス・シリーズ  

著者名 桜井 薫/編
出版者 パワー社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116128612543.8/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
543.8 543.8
太陽光発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001382954
書誌種別 図書
書名 新・太陽光発電実例集 自分で創って自分で使う  サイエンス・シリーズ  
書名ヨミ シン タイヨウコウ ハツデン ジツレイシュウ 
著者名 桜井 薫/編
著者名ヨミ サクライ カオル
出版者 パワー社
出版年月 2002.11
ページ数 180p
大きさ 19cm
分類記号 543.8
分類記号 543.8
ISBN 4-8277-2280-3
内容紹介 電力会社から買うのが当たり前であった電気を、クリーンな太陽電池を用いて自分でつくり出し大切に自分で使う。市民サイドの「手作り」という側面から17の実例を取り上げ、それぞれの想い、使い方を伝える。
著者紹介 1950年生まれ。著書に「だれにもできる太陽光発電の家」など。
件名 太陽光発電
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 太陽光発電システムの色々(負荷直結システム
12V(24V)システム
独立型システム
ハイブリッド・システム ほか)
第2章 太陽光発電システム実例集(自然エネルギーを「生きた教材」に
自作小屋の小さな発電所
節電と発電で低速増殖する発電所
都会を少し離れ、森の時間を体験して ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。