検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

終りなき狂牛病 フランスからの警鐘    

著者名 エリック・ローラン/著   門脇 仁/訳
出版者 緑風出版
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116043159649.5/ロ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
649.5 649.5
狂牛病 プリオン クロイツフェルト・ヤコブ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001354172
書誌種別 図書
書名 終りなき狂牛病 フランスからの警鐘    
書名ヨミ オワリ ナキ キョウギュウビョウ 
著者名 エリック・ローラン/著
著者名ヨミ エリック ローラン
著者名 門脇 仁/訳
著者名ヨミ カドワキ ヒトシ
出版者 緑風出版
出版年月 2002.6
ページ数 243p
大きさ 20cm
分類記号 649.5
分類記号 649.5
ISBN 4-8461-0209-2
内容紹介 イギリスからヨーロッパ大陸へと拡がった狂牛病。「全頭検査」の陰で、明かされなかった感染ルートがあった…。狂牛病の底知れない恐怖を余すところなく明らかにし、日本の楽観的な狂牛病対策に警鐘を鳴らす。
著者紹介 フランスのジャーナリスト・社会派作家。パリのPlon社で書籍編集部長を務める。
件名 狂牛病、プリオン、クロイツフェルト・ヤコブ病
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリスからヨーロッパ大陸へ狂牛病が拡がった。酪農・食肉産業保護のため後手にまわるフランス政府の対応。隠される情報と拡大するリスクの中で、次々と明らかになるBSE感染の実態。全頭検査は狂牛病危機の序章にすぎない。種の壁を超え、着実に人間の犠牲者を増やして行く感染ルート。狂牛病の底知れない恐怖を余すところなく明らかにした本書は、わが国の楽観的な狂牛病対策に対する強い警鐘である。
(他の紹介)目次 食人族
食卓の危機
屠場のリスク
飼料混合による汚染
土壌汚染
保存にまつわる疑惑
「フランスの狂牛病は始まったばかり」
「NAIF」と「スーパーNAIF」は大きな陰謀か
病原となる肉骨粉
肉骨粉―全面禁止は一時的か
ウィルス説もある狂牛病
リスクは牛肉だけか
羊―狂牛病の原点
牛乳と母乳の感染
アメリカの狂牛病
検査―遅れた措置とその限界
フランス政府の将来不安
新変異型ヤコブ病の血液感染
病院の危険


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。