蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012971489 | 933.7/クリ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
南区民 | 6112538001 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西野 | 7210354606 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410083278 | 933/ク/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジュニア・アンカー中学英和・和英辞…
羽鳥 博愛/監修…
オーレックス英和辞典
野村 恵造/編集…
ライトハウス英和辞典
赤須 薫/編
ジーニアス英和辞典
南出 康世/編集…
ニューホライズン英和・和英辞典
笠島 準一/監修
ニューホライズン英和辞典
笠島 準一/監修
エースクラウン英和辞典
投野 由紀夫/編
ニューヴィクトリーアンカー英和辞典
羽鳥 博愛/監修…
学研新レインボー小学英語辞典
佐藤 久美子/監…
プログレッシブ小学英和・和英辞典
吉田 研作/編
プログレッシブ小学英和辞典
吉田 研作/編
デイリーコンサイス英和・和英辞典
三省堂編修所/編
日本語が英語と出会うとき : 日本…
今野 真二/著
はじめて英語辞典
佐藤 久美子/監…
ウィズダム英和辞典
井上 永幸/編,…
ウィズダム英和辞典
井上 永幸/編,…
ドラえもんはじめての英語辞典 : …
宮下 いづみ/編…
新アジア英語辞典
本名 信行/編著…
大きな字の英和辞典
赤瀬川 史朗/監…
ジュニアクラウン小学英和辞典
三省堂編修所/編
図解英単語イメージ辞典
政村 秀實/著,…
はじめての英語新辞典 : 英和
吉田 晴世/監修…
ベーシックジーニアス英和辞典
原川 博善/編集…
リーダーズ英和中辞典
野村 恵造/監修
初級クラウン英和・和英辞典
田島 伸悟/編,…
初級クラウン英和辞典
田島 伸悟/編,…
ジュニア・アンカー英和・和英辞典
羽鳥 博愛/編,…
ジュニア・アンカー英和辞典
羽鳥 博愛/編,…
斎藤さんの英和中辞典 : 響きあう…
八木 克正/著
熟語本位英和中辞典
斎藤 秀三郎/著
オーレックス英和辞典
野村 恵造/編集…
スーパー・アンカー英和辞典
山岸 勝榮/編集…
ニューホライズン英和・和英辞典
笠島 準一/監修
プログレッシブ大人のための英語学習…
吉田 研作/編
ジーニアス英和辞典
南出 康世/編集…
ジーニアス英和辞典
南出 康世/編集…
ジュニアイラスト英語辞典 : 絵で…
ジョン・マッキル…
プログレッシブ中学英和・和英辞典
吉田 研作/編
ニューヴィクトリーアンカー英和辞典
羽鳥 博愛/監修…
オーレックス英和辞典
野村 恵造/編集…
ウィズダム英和辞典
井上 永幸/編,…
英語辞典活用ガイド : 辞書の情報…
樋口 昌幸/著
ライトハウス英和辞典
竹林 滋/編,東…
リーダーズ英和辞典
高橋 作太郎/編…
リーダーズ英和辞典
高橋 作太郎/編…
プログレッシブ英和中辞典
瀬戸 賢一/編集…
初級クラウン英和辞典
田島 伸悟/編,…
ジュニア・アンカー英和・和英辞典
羽鳥 博愛/編,…
ドラえもんはじめての英語辞典 : …
宮下 いづみ/編…
英和えじてん
外山 節子/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400100271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴルフ場殺人事件 ハヤカワ文庫 |
書名ヨミ |
ゴルフジョウ サツジン ジケン |
著者名 |
アガサ・クリスティー/著
|
著者名ヨミ |
アガサ クリスティー |
著者名 |
田村 隆一/訳 |
著者名ヨミ |
タムラ リュウイチ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
419p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-15-130002-3 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、大学の英文カタログに書かれている「キャンバス英語のキーワード」に慣れ、自分自身で希望大学の情報内容を読みとることができるための入門書として編纂されたものである。本書に記載されている『例文』はすべて大学の英文カタログからの抜粋で、日本語の翻訳は、その意味内容から推測して試訳したものである。英文解釈の練習ではなく、大学の英文カタログを読みこなし、その意味内容を把握・理解するための一助になるための入門書のような役割を持っている。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 百々男 サレジアン・カレッジ哲学科および神学科卒業。東京大学で研修(教育学),後ハーバード大学に留学。元サレジオ高等学校及び、大阪星光学院中学・高等学校教頭。現在、日本外国語専門学校の校長及び、大阪外語専門学校理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 辻本 信義 青山学院大学卒業。通訳ガイド国家試験合格。日本観光通訳協会会員。実用英語検定試験(準1級)審査員。日本英語教育研究会事務長。現在、日本外国語専門学校「英国留学科」学科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤原 五百子 岩手大学教育学部卒業。ペンシルベルニア州立ウエスト・チェスター大学大学院修士号取得(MA in TESL)。通訳ガイド国家試験合格。日本観光通訳協会会員。現在、日本外国語専門学校「米国留学科」学科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松尾 英俊 上智大学外国語学部卒業。ラドフォード大学大学院修士号取得(MA in TESL)。現在、日本外国語専門学校「米国留学科」副学科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ