機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ムズかしい“技術”をはぶいた包丁研ぎのススメ 切れればイイのだ!    

著者名 豊住 久/著
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2025/02/12

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
211 211.06
北海道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001451671
書誌種別 図書
書名 ムズかしい“技術”をはぶいた包丁研ぎのススメ 切れればイイのだ!    
書名ヨミ ムズカシイ ギジュツ オ ハブイタ ホウチョウトギ ノ ススメ 
著者名 豊住 久/著
著者名ヨミ トヨスミ ヒサシ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2020.2
ページ数 95p
大きさ 21cm
分類記号 581.7
分類記号 581.7
ISBN 4-484-20201-3
内容紹介 覚える動作と知識は必要最小限! 家庭用包丁を気持ちいい切れ味にすることを目標に、一生使える「包丁の研ぎ方」を紹介します。動画が見られるQRコード付き。本体は背表紙なし糸綴じ。
著者紹介 元大手外食チェーン営業部地区責任者。教える学ぶスキルシェアサービス「ストアカ」で講師として活躍。包丁研ぎ講師。自宅で講座を開講。
件名 包丁、研磨・研削材
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高い理想と過酷な現実。開拓使から三県一局制へ。
(他の紹介)目次 月給六円―農業現術生制度への夢
屯田景気―開拓と軍需が目当て
東京床―“斬髪”で開化の口火
ビール―「健康飲料」で売り出す
防寒の要器―国産ストーブ第一号
農学校―近代営農へ人づくり
カラス四銭―未開の大地での攻防
西郷病―西南戦争みやげのコレラ
コサックの家―ロシアふう都市建設の夢
少年・内村―その生涯をきめた“北海道の風土”〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。