蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113043400 | 489.9/O45/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
今なぜ新渡戸稲造か : 危機を突破…
松井 博和/著,…
政治の米・経済の米・文化の米 : …
新谷 尚紀/著
はっけん!田んぼのいきもの
大塚 泰介/編著…
美しい人 : 佐多稲子の昭和
佐久間 文子/著
北の星たち : 新渡戸稲造、内村鑑…
芦原 伸/著
メダカ・金魚・熱帯魚
橋本 寿史/指導…
はじめてのメダカ : メダカの第一…
青木 崇浩/著
彼は早稲田で死んだ : 大学構内リ…
樋田 毅/著
だれでもできる有機のイネつくり :…
三木 孝昭/著,…
おーい、めだか
島津 和子/作
イネの根 : 形態・機能・活力を読…
森田 茂紀/著
ツバメの巣で世界を変える : 命が…
元木 哲三/著
メダカが増やせる本 : 増えない原…
馬場 浩司/監修
熱くなれ : 稲盛和夫 魂の瞬間
稲盛ライブラリー…
解剖図説イネの生長
星川 清親/著,…
日本は食料危機にどう備えるか : …
石坂 匡身/著,…
図説イネの直まき栽培の手引き
齊藤 義崇/監修
お米屋さんのイチオシ「お米…2022
新渡戸稲造に学ぶ近代史の教訓
草原 克豪/著
メダカ飼育読本 : 多彩な品種カタ…
戸松 具視/監修…
おいしい北海道米ができるまで
持続可能な農業に向けた農法普及 :…
上西 良廣/著
稲盛和夫に、叱られた! : 38人…
らんこし米今昔
IDEA NIS…
彼は早稲田で死んだ : 大学構内リ…
樋田 毅/著
おこめをつくるのうふののふさん
室井 さと子/作
お稲荷さんと霊能者
内藤 憲吾/著
なぜ環境保全米をつくるのか : 環…
谷川 彩月/著
人を大切にし組織を伸ばす稲盛和夫の…
桑原 晃弥/著
うねゆたかの田んぼの絵本4
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本5
宇根 豊/作,小…
ブランド米開発競争 : 美味いコメ…
熊野 孝文/著
津田梅子と五千円札物語
オフィス303/…
新渡戸稲造1862-1933 : …
草原 克豪/著
うねゆたかの田んぼの絵本3
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本1
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本2
宇根 豊/作,小…
人として生まれたからには、一度は田…
藤原 智美/著
Blume
稲垣 吾郎/著
それぞれの新渡戸稲造
青山 淳平/著
なぜ田んぼには多様な生き物がすむの…
大塚 泰介/編,…
万葉と令和をつなぐアキアカネ
山口 進/写真・…
世界一美しいメダカの育て方 : ト…
戸松 具視/監修
新渡戸稲造のまなざし
三島 徳三/著
日本水稲在来品種小事典 : 295…
西尾 敏彦/著,…
米の日本史 : 稲作伝来、軍事物資…
佐藤 洋一郎/著
イネつくりの基礎
農文協/編
イネ大事典別巻
農文協/編
イネ大事典下巻
農文協/編
イネ大事典上巻
農文協/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000344189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チンパンジーの知能 |
書名ヨミ |
チンパンジー ノ チノウ |
著者名 |
岡野 恒也/著
|
著者名ヨミ |
オカノ ツネヤ |
出版者 |
ブレーン出版
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
2144 |
大きさ |
19 |
分類記号 |
489.9
|
分類記号 |
489.9
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
えっ!?どうして絶滅危惧種のメダカが戻ったの?田んぼと自然と、人の物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 メダカが泳ぐ田んぼの復活(メダカが帰ってきた田んぼ 便利さだけを追求した農地改革 ほか) 第2章 耕さない田んぼが生んだ奇跡(自然を呼び戻した不耕起栽培 常識をくつがえすスパルタ式苗作り ほか) 第3章 農業の機械化で生じた問題点(メダカ救出大作戦 メダカがレッドデータブックに載った日 ほか) 第4章 田んぼがトキを救う日(田んぼに白鳥がやってきた ツバメが乱舞する空 ほか) |
内容細目表
前のページへ