山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

どんな時代にも輝く主体的な働き方 ワーカーズ・コレクティブ法の実現を    

著者名 ワーカーズ・コレクティブネットワークジャパン/編
出版者 同時代社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115767782335.6/ド/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
335.6 335.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001312476
書誌種別 図書
書名 どんな時代にも輝く主体的な働き方 ワーカーズ・コレクティブ法の実現を    
書名ヨミ ドンナ ジダイ ニモ カガヤク シュタイテキ ナ ハタラキカタ 
著者名 ワーカーズ・コレクティブネットワークジャパン/編
著者名ヨミ ワーカーズ コレクティブ ネットワーク ジャパン
出版者 同時代社
出版年月 2001.11
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 335.6
分類記号 335.6
ISBN 4-88683-458-2
内容紹介 市民一人ひとりが主体的にまちづくりにかかわっていこうとする運動のひとつで、新しい働き方である「ワーカーズ・コレクティブ」の法制化運動の実践から生まれた理念、活動内容をまとめる。
件名 労働者協同組合
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ワーカーズ・コレクティブの実践より生まれた理念、活動内容をまとめたものである。
(他の紹介)目次 第1章 ワーカーズ・コレクティブとは
第2章 ワーカーズ・コレクティブの魅力
第3章 なぜ法人格が必要か
第4章 日本の協同組合の法制度の歴史
第5章 ワーカーズ・コレクティブ法研究会における4つの提言
第6章 民法における公益法人規定の問題点
第7章 NPO法(特定非営利活動促進法)の問題点
第8章 ポスト雇用時代の働き方
第9章 二一世紀にふさわしい新しい法律をつくる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。