蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512605600 | 913.6/オオ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
理想の辞書を求めて : 学習者にほ…
石黒 圭/編
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
50万語を編む : 「日国」松井栄…
松井 栄一/著,…
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/主幹…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
新選国語辞典
金田一 京助/編…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
国語辞典を食べ歩く
サンキュータツオ…
比べて愉しい国語辞書ディープな読み…
ながさわ/著
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
辞典語辞典 : 辞書にまつわる言葉…
見坊 行徳/文,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
旺文社標準国語辞典
森山 卓郎/監修…
学研現代標準国語辞典
林 史典/編,林…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
大きな字の常用国語辞典
石井 庄司/編
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
チャレンジ小学国語辞典
桑原 隆/監修
『広辞苑』をよむ
今野 真二/著
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
小学新国語辞典
甲斐 睦朗/監修
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
ドラえもんはじめての国語辞典
小学館国語辞典編…
大槻文彦『言海』 : 辞書と日本の…
安田 敏朗/著
『日本国語大辞典』をよむ
今野 真二/著
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
思考をあらわす「基礎日本語辞典」
森田 良行/[著…
時間をあらわす「基礎日本語辞典」
森田 良行/[著…
広辞苑
新村 出/編
広辞苑[2]
新村 出/編
広辞苑[1]
新村 出/編
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
三省堂こどもこくごじてん
三省堂編修所/編
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
チャレンジ小学国語辞典
湊 吉正/監修
三省堂国語辞典のひみつ : 辞書を…
飯間 浩明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000713132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
後生(ぐしょう)からの声 短編集 |
書名ヨミ |
グショウ カラ ノ コエ |
著者名 |
大城 立裕/著
|
著者名ヨミ |
オオシロ タツヒロ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1992.9 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-16-313470-0 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
広辞苑は間違いだらけである。記された語釈は要点から逸れている。うっかり信用したら恥をかく。勘違いした説明が多いから、真面目に受け取ろうものなら、頓珍漢を演じるおそれがある。火の用心、広辞苑用心。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 広辞苑の自画自賛(広辞苑は他人の褌で相撲をとったモノマネ商法 左翼系反日・日教組先生が愛用する広辞苑 ほか) 第2章 広辞苑に「思想の自由」なし(人権を騒ぎ立て、人権を蹂躙している人権主義者 嘘をつくだけではなく創作までやってしまう広辞苑 ほか) 第3章 中国・北朝鮮・韓国を徹底援護する広辞苑(外国人犯罪者を反国家の仲間だと煽てる左翼文化人 中国四千年の歴史はウソの上塗りの歴史 ほか) 第4章 広辞苑の辞書的欠陥、誤認・誤述に終わりなし(日本が嫌いな日本の代表辞書・広辞苑 「天皇制」という言葉は反天皇の左翼言語である ほか) |
内容細目表
前のページへ