検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

おばあちゃんのはこぶね     

著者名 M.B.ゴフスタイン/作・絵   谷川 俊太郎/訳
出版者 すえもりブックス
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110737178J/オ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 新琴似新川2210586349J/オ/小型本絵本一般貸出在庫  
3 3311757813J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
4 もいわ6311638693J/オ/小型本絵本一般貸出在庫  
5 新発寒9210330628J/オ/小型本絵本一般貸出在庫  
6 絵本図書館1010094801J/オ/絵本05B,06B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

M.B.ゴフスタイン 谷川 俊太郎
1996
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000972684
書誌種別 図書
書名 おばあちゃんのはこぶね     
書名ヨミ オバアチャン ノ ハコブネ 
著者名 M.B.ゴフスタイン/作・絵
著者名ヨミ M B ゴフスタイン
著者名 谷川 俊太郎/訳
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 すえもりブックス
出版年月 1996.11
ページ数 1冊
大きさ 19cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-915777-18-9
内容紹介 おばあちゃんは、子供の頃お父さんが作ってくれたノアの方舟と人形を今でも大切にしています。方舟には大切な思い出がいっぱい詰まっていて、いつも心をあたためてくれるのです。老人も昔は子供だったことをユーモラスに伝える。
著者紹介 絵本作家。元美術学校の教員。絵本に「生きとし生けるもの」「ふたりの雪だるま」「ブルッキーのひつじ」ほか。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、2000年3月に電力の小売り部分自由化が始まって1年が経過し、さらに2年後の見直しの検討に向けて議論が開始されようとしているこの時期に、我が国の電気事業の制度設計や自由化の考え方についての整理を試みるものである。
(他の紹介)目次 第1部 欧米における電力自由化の影響と我が国の電力自由化の視座(欧米に見る電力自由化とその影響
電力ビジネスと金融手法
我が国の電気事業を巡る特徴と事業リスク)
第2部 アメリカにおける7つの電気事業リスク(ストランデッドコストのリスク:資本コスト及び長期債務の過小回収
垂直的統合解体に伴うリスク
電力供給機能に係る制度上のリスク
電力供給に係る市場リスク ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。