山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

食の世界地図   文春新書  

著者名 21世紀研究会/編
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116583758383.8/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012461103383/シ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
383.8 383.8
オランダ オランダ人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400133074
書誌種別 図書
書名 食の世界地図   文春新書  
書名ヨミ ショク ノ セカイ チズ 
著者名 21世紀研究会/編
著者名ヨミ ニジュウイッセイキ ケンキュウカイ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.5
ページ数 331p
大きさ 18cm
分類記号 383.8
分類記号 383.8
ISBN 4-16-660378-7
件名 食物-歴史、食生活-歴史、料理-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパ暮しにあこがれ、美しいオランダに赴任した著者が出会ったのは、根強い反日感情、そして聞きしにまさるケチで自分本位な人たちだった。辟易するような隣人、愛犬の糞を片づけない淑女、責任を回避する会社員―。それほど個人主義的な、自由平等をよしとする社会なのに、王室は安泰、国民総背番号制も実施されている。労働者は過保護なほど守られ、リストラとは無縁だし、拝金宗徒といわれながらも、対外援助活動や環境保護に熱心で、国際的発言力も強い。同性愛者同士の結婚、安楽死の容認‥。現地で奮闘すること十二年のビジネスマンがユーモラスに描いた“小さな大国”の舞台裏。
(他の紹介)目次 第1章 風車の向うに
第2章 「小さな生活大国」の住み心地
第3章 何だか不思議なオランダ社会
第4章 繁栄の舞台裏
第5章 日本人とオランダ人
(他の紹介)著者紹介 倉部 誠
 1950年千葉県生まれ。東京理科大学理工学研究科博士課程を中退。三菱自動車工業、日本ビクターを経て、1989年、計測機器メーカーに入社、即オランダへ赴任。出向先の現地法人で役員を4年間勤めた後、98年に辞めて現地で独立。現在は通常勤務の傍ら、欧州古流柔術連盟会長として日本柔術の欧州での普及に尽力中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。