山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジアの真心   小学館文庫  

著者名 游人舎/編
出版者 小学館
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013157636292/ア/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
292.09 292.09
アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001288763
書誌種別 図書
書名 アジアの真心   小学館文庫  
書名ヨミ アジア ノ マゴコロ 
著者名 游人舎/編
著者名ヨミ ユウジンシャ
出版者 小学館
出版年月 2001.8
ページ数 219p
大きさ 16cm
分類記号 292.09
分類記号 292.09
ISBN 4-09-411353-3
件名 アジア-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アジアを旅するバックパッカーたちが、人との出会い、優しさについて真心を込めて綴る旅のいい話全14話。
(他の紹介)目次 第1章 「地獄で仏」編―危難のときに思わぬ助けにあうたとえ(シンガポール―ジョージという少年
インド―ダージリンの夕焼け ほか)
第2章 「遼東の豕」編―世間ではありふれていることを知らずに、自分ひとりが得意になるたとえ。ひとりよがりのこと(カザフスタン―旅人として、友達として
タイ―パタヤの夜 ほか)
第3章 「水魚の交わり」編―水と魚の関係のように、親密で離れがたい友情や交際のこと(ベトナム―仲直りのきっかけ
チベット―巡礼者キルティ ほか)
第4章 「情けは人のためならず」編―人に親切にすれば、巡り巡っていつかはよい報いが自分に来ること(タイ―旅人の心意気
スリランカ―ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。