検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グローバル・リテラシー 世界のCEO75人が語る新時代に勝ち残る発想    

著者名 ロバート・ローゼン/[ほか]著   鈴木 主税/訳
出版者 光文社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011622746335/グ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・ローゼン 鈴木 主税
2001
335 335
経営 経営者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001286671
書誌種別 図書
書名 グローバル・リテラシー 世界のCEO75人が語る新時代に勝ち残る発想    
書名ヨミ グローバル リテラシー 
著者名 ロバート・ローゼン/[ほか]著
著者名ヨミ ロバート ローゼン
著者名 鈴木 主税/訳
著者名ヨミ スズキ チカラ
出版者 光文社
出版年月 2001.6
ページ数 520,13p
大きさ 20cm
分類記号 335
分類記号 335
ISBN 4-334-96110-X
内容紹介 グローバル・リテラシーはビジネスマン必須の「教養」である。教養の修得には何が必要か。グローバル・マーケティングで勝ちをおさめている世界のトップ75人に、直接問う。
著者紹介 ビジネス・リーダーシップと世界規模の企業経営に関する著作、講演で活躍。自らもコンサルティング会社のCEOを務め、新聞等に寄稿。世界各国のラジオ、TVへの出演も多い。
件名 経営、経営者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 グローバル・リテラシーは今世紀を生き抜くためのビジネスマン必須の「教養」である。私たちが試みた前例のない調査は、その教養の獲得に何が必要であるかを知るためだった。方法はきわめて単純。グローバル・マーケティングで勝ちをおさめている企業の有能なトップ本人から直接話を聞くということであった。質、量ともに充分な調査結果が、本書である。
(他の紹介)目次 第1部 グローバルな競争力を求めて(新しいビジネスの実像
二十一世紀のビジネス文化)
第2部 四つのグローバル・リテラシー―新しいビジネス言語をつくる(個人的リテラシー―自分を正しく評価する
社会的リテラシー―他人に活力を与え鼓舞する ほか)
第3部 職場におけるグローバル・リテラシー―ビジネスの普遍的な五つの疑問を解決する(目的―何を目指すのか
計画―どのように達成するか ほか)
第4部 グローバル・リテラシーのあるリーダーになる(グローバル・リテラシーへの道)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。