山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

郵便史   「日専」を読み解く  

著者名 丹下 甲一/著
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117517854693.2/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1958
1958
913.6  913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700458515
書誌種別 図書
書名 郵便史   「日専」を読み解く  
書名ヨミ ユウビンシ 
著者名 丹下 甲一/著
著者名ヨミ タンゲ コウイチ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2007.10
ページ数 167p
大きさ 21cm
分類記号 693.2
分類記号 693.2
ISBN 4-88963-686-4
内容紹介 伝統郵趣など外枠のフレームがはっきりとはしていない郵便史の多様な姿を、例示・図示するアイテムを幅広く取り上げ、わかりやすく解説。また、今郵便史の分野で何が起きつつあるのか、今後何が起こりうるのかを提示する。
著者紹介 1956年京都府生まれ。『郵趣研究』等に寄稿多数。
件名 郵便-歴史
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。