山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもが好きですか ひげっちの呼びかけ詩集    

著者名 佐藤 豪保/著
出版者 文芸社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510101427911/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
911.56 911.56
日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001279697
書誌種別 図書
書名 子どもが好きですか ひげっちの呼びかけ詩集    
書名ヨミ コドモ ガ スキ デスカ 
著者名 佐藤 豪保/著
著者名ヨミ サトウ タケオ
出版者 文芸社
出版年月 2001.6
ページ数 106p
大きさ 20cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-8355-1851-9
内容紹介 子どもがだめになったんじゃない 先生が 親が だめになったんだ 変わらなきゃいけないのは 大人のほうなんだ 北の学校現場から教育再生を願う、入魂の「呼びかけ詩」。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカの4つの大学での取材を基に、父と娘が世代を越えて話し合った、“日米問題解消の方策”。コメ自由化、PKO、自動車摩擦、労働倫理、人種差別など数々の難題に親子が挑む。
(他の紹介)目次 第1部 アメリカ取材報告(大人だけにはまかせておけない
日本の将来を担う者たちへ
平和志向のアメリカの若者たち
平和の重要性をかみしめてほしい
日本経済に求められる「モラル」
大人はバランス感覚を持っている
クリエイティビティを生むアメリカの余裕
解放された状態でこそ創造性は育つ
「問題事例」の多すぎる日本
文化国家の建築をめざそう)
第2部 「世界の中の日米関係」を考える(アメリカ文化の懐の深さを見た
アメリカの持つ国際性を知る
グローバルな視点から日米関係を構成する)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。