山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

わたしの幸せな結婚  6 富士見L文庫  

著者名 顎木 あくみ/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
0 2025/02/12 2027/02/28

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
361.8 361.8
社会階層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001919063
書誌種別 電子図書
著者名 顎木 あくみ/[著]
著者名ヨミ アギトギ アクミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.7
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 わたしの幸せな結婚  6 富士見L文庫  
書名ヨミ ワタシ ノ シアワセ ナ ケッコン 
内容紹介 投獄された清霞を助けるために、美世は一人で軍本部へ向かう。けれど突入直前に美世の袖を引く者がいた。振り返った美世が見たのは清霞そっくりの美少年。清霞の式だという少年に強引に連れ帰られた美世は…。
叢書名 富士見L文庫

(他の紹介)内容紹介 戦後日本社会の不平等構造とその変動を、1955年から約40年間にわたる5時点全国調査データから実証的に分析する。機会不平等を世代間階層移動から、結果不平等を所得・資産格差からとらえ、両者の関連から結果不平等に帰結する不平等構造の全体像を明らかにする。
(他の紹介)目次 1 世代間移動と不平等(「社会階層と社会移動」研究の展開
結果不平等・多元的地位・構造変動)
2 世代間移動の構造と変動(世代間移動の時点比較
世代間移動の変動 ほか)
3 資産と所得の不平等(資産格差の規定構造
資産格差と相続贈与 ほか)
4 機会不平等と結果不平等(地位達成の構造と変動
日本社会の不平等構造)
(他の紹介)著者紹介 鹿又 伸夫
 1954年福島県福島市生まれ。1984年慶応義塾大学大学院社会学研究科単位取得退学。久留米大学商学部専任講師、立命館大学産業社会学部助教授、北海道大学文学部助教授をへて現在慶応義塾大学文学部助教授、博士(行動科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。