検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

太平洋戦争海戦全史     

著者名 新人物往来社戦史室/編
出版者 新人物往来社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112861976391.2/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
493.931 493.931
小児科学 食物アレルギー 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000852803
書誌種別 図書
書名 太平洋戦争海戦全史     
書名ヨミ タイヘイヨウ センソウ カイセン ゼンシ 
著者名 新人物往来社戦史室/編
著者名ヨミ シン ジンブツ オウライシャ センシシツ
出版者 新人物往来社
出版年月 1994.12
ページ数 253p
大きさ 22cm
分類記号 391.2074
分類記号 391.2074
ISBN 4-404-02154-2
内容紹介 真珠湾攻撃、マレー沖海戦にはじまり、ミッドウェー海戦、ソロモン海戦、マリアナ沖海戦をへて「大和」特攻まで、太平洋戦争の全海戦を網羅する。終戦50年記念出版。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、海戦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成9〜10年度に実施された厚生省心身障害研究「アレルギー児の食生活指導のあり方」における研究成果等を基に、栄養士さん、保健婦さんはもとより、実際に食事づくりをするお母さん達を対象として、子どもの食事と食物アレルギーについての疑問に答える。
(他の紹介)目次 第1章 子どもの成長と食生活(子どもの食習慣は、何歳ころからつくられるでしょうか?
母乳で育てるのは、なぜよいのでしょうか?
母乳が足りているかどうかが心配ですが? ほか)
第2章 食物アレルギーとは(アレルギーとは一体どんな病気なのでしょうか?
アレルギーにはどんな病気があるのでしょうか?
食物アレルギーとはどんな病気で、どんな症状があるのでしょうか? ほか)
第3章 食物アレルギーにおける食事療法(食事の基本
食物除去食について
代替食品について ほか)
(他の紹介)著者紹介 戸谷 誠之
 国立健康・栄養研究所母子健康・栄養部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥居 新平
 愛知学泉大学家政学部教授。名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。