蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ウイルスの時代がやってくる 抗生物質が効かない恐怖
|
著者名 |
菅原 明子/著
|
出版者 |
第二海援隊
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512389122 | 493.8/ス/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001268154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウイルスの時代がやってくる 抗生物質が効かない恐怖 |
書名ヨミ |
ウイルス ノ ジダイ ガ ヤッテ クル |
著者名 |
菅原 明子/著
|
著者名ヨミ |
スガハラ アキコ |
出版者 |
第二海援隊
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.8
|
分類記号 |
493.8
|
ISBN |
4-925041-59-2 |
内容紹介 |
ウイルス、細菌、感染症の被害が増加の一途をたどりつつある。ウイルスと免疫のメカニズムから感染症の予防、風邪の治療まで、健康を守るために欠かせない、いざという時にものをいう知識が満載。 |
件名 |
感染症、ウイルス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたに迫る身近な脅威。ウイルス、細菌、感染症。あなたの免疫力で勝てますか!?21世紀はウイルス・ウォーズの時代。病院関係者から主婦まで必読。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 感染とは何か―細菌の英知か人間の英知か 第2章 ウイルスの時代がやってくる―なぜウイルスはこんなに速く進化するか 第3章 復活する感染症 第4章 遺伝子組み換え食品の恐怖 第5章 免疫力は自分が育てるもの 第6章 テクノロジーの発達と感染症撃退法 |
(他の紹介)著者紹介 |
菅原 明子 1976年、東京大学医学部疫学教室にて博士課程修了。保健学博士。マハリシ国際大学社会心理学科客員教授。アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカなど、世界各国を訪問し、食生態学の調査研究を続けてきた。1983年、エッソ女性科学者奨励賞受賞。1984年、「菅原食生態学研究所」を設立。人間のための食環境づくりを西洋医学、東洋医学の両面から調査研究している。日本健康医学会評議会委員、日本アーユルヴェーダー医学会顧問、(財)日本ファミリー協会理事、農林水産省「消費者の部屋運営懇談会」委員、環境保全型農業推進委員会、女性科学者健康会議代表。食育、健康教育の分野の第一人者として、執筆、TV、講演活動などに精力的な活動を繰り広げている。主な著書に『三大成人病を食べて治す』(日東書院)、『世界の食卓』(法研)、『油のとり方であなたの人生・寿命が決まる』『波動の食品学』(以上、高輪出版社)など多数。3児の母。NHK番組審議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ