検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

絵本からの贈りもの     

著者名 長山 篤子/著
出版者 日本基督教団出版局
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113734644376.1/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0113742613B376.1/ナ/児童研究室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
376.159 376.158
保育 絵本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001263647
書誌種別 図書
書名 絵本からの贈りもの     
書名ヨミ エホン カラ ノ オクリモノ 
著者名 長山 篤子/著
著者名ヨミ ナガヤマ アツコ
出版者 日本基督教団出版局
出版年月 2001.2
ページ数 165,11p
大きさ 19cm
分類記号 376.159
分類記号 376.158
ISBN 4-8184-0413-6
内容紹介 絵本は子どもの心の相談相手。絵本を通じて、子どもはどのように心を耕しているか。母として、祖母として、保育者として、子どもと共に歩んできた温かい眼差しで37冊の絵本を紹介する。
著者紹介 1939年旧満州生まれ。東洋英和女学院短期大学保育科及び保育専攻科卒業。武蔵野相愛幼稚園等を経て、現在、青山学院幼稚園主事、聖学院大学非常勤講師。著書に「思いやりを育む保育」など。
件名 保育、絵本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絵本は子どもの心の相談相手。絵本を通して、子どもはどのように心を耕しているか。母として、祖母として、そして保育者として、子どもと共に歩んできた温かい眼差しが見つめる、37冊の絵本と幼児の豊かな心の生活。
(他の紹介)目次 1 安心して過ごす日々・3歳から4歳のころ―「しんまい」から「いちにんまえ」へ(たしかめる『ちいさいきかんしゃ』
いやされる『ゆかいなかえる』
いい気持ち『なつのあさ』 ほか)
2 自らの存在を問うこと・4歳から5歳のころ―大きくなりたかった(大きくなりたい『かいじゅうたちのいるところ』
迷う『おじさんのかさ』
絵本はぼくの友だち『11ぴきのねこどろんこ』 ほか)
3 他の存在を思いやる・5歳から6歳のころ―なにからなにまでおもしろかった(新しい出会い『ペレのあたらしいふく』
共有した時をもつ『あるきだした小さな木』
心を動かす『きつねのきんた』 ほか)
5 絵本からの贈りもの―生き方の基盤となること(ごっこ遊びに取り入れられる絵本
人との交流を深める絵本
選ぶ楽しみ、考える楽しみを与える絵本 ほか)
(他の紹介)著者紹介 長山 篤子
 1939年、旧満州(現在の中国東北部)鞍山で生まれる。1960年、東洋英和女学院短期大学保育科及び保育専攻科卒業。1979−1999年、大妻女子大学人間生活科研究所発達環境部門研究員。武蔵野相愛幼稚園、彰栄保育専門学校を経て、現在、青山学院幼稚園主事、青山学院女子短期大学及び聖学院大学非常勤講師。共著に『思いやりを育む保育』(新曜社)『教育・保育実習の手引き』(建帛社)『保育総論』(東京教科書出版)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。