検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

痛快!不老学 ザ・ヤング・パーソンズ・ガイド・トゥ・アンチ・エイジング    

著者名 後藤 真/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310131563491/ゴ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 真
2000
491.358 491.358
アンチエイジング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001251368
書誌種別 図書
書名 痛快!不老学 ザ・ヤング・パーソンズ・ガイド・トゥ・アンチ・エイジング    
書名ヨミ ツウカイ フロウガク 
著者名 後藤 真/著
著者名ヨミ ゴトウ マコト
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2000.12
ページ数 194p
大きさ 26cm
分類記号 491.358
分類記号 491.358
ISBN 4-7976-7013-4
内容紹介 ヒトは120歳まで生きられる! 老化とは一体どのようなものであるのかその仕組みを詳しく説明し、「若さの遺伝子」を探る。若者たちにこそ贈る「不老学」啓蒙書。
著者紹介 1947年愛知県生まれ。東京大学医学部医学科卒業。都立大塚病院リウマチ膠原病科長、東京女子医大非常勤講師等を経て、現在医薬品副作用救済機構エイジーン研究所顧問も兼ねる。
件名 アンチエイジング
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 11歳から老化がはじまる!いまこそ「若さの遺伝子」を探る。不老の処方箋つき。
(他の紹介)目次 第1章 老化はヒトだけに起こる!―野生生物と老化の関係
第2章 時の流れに身を任せない―加齢と老化の関係
第3章 年若くして老いる衝撃―早老症と老化の関係
第4章 からだのなかにある大宇宙―細胞の老化と個体の老化
第5章 アトムの言葉・DNAの言葉・ゲノムの言葉―遺伝子と老化の関係
第6章 生殖と老化の裏取引―生殖と老化の関係
第7章 遺伝子のむごい気まぐれ―ガンと老化の関係
第8章 外敵エイリアンVS最後の自衛隊―免疫と老化の関係
第9章 三島、谷崎そして「ミーム」―老化のメリットとは何?
第10章 不老の処方箋


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。