蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
お天気ハンター、異常気象を追う 文春新書
|
| 著者名 |
森 さやか/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180991523 | 451/モ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001700974 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
お天気ハンター、異常気象を追う 文春新書 |
| 書名ヨミ |
オテンキ ハンター イジョウ キショウ オ オウ |
| 著者名 |
森 さやか/著
|
| 著者名ヨミ |
モリ サヤカ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2022.8 |
| ページ数 |
254p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
451
|
| 分類記号 |
451
|
| ISBN |
4-16-661373-1 |
| 内容紹介 |
異常気象はなぜこれほどまでに増えたのか。一方、世界ではビル・ゲイツが気象ビジネスに特化したファンドを作るなど、商機として気候変動が注目される。気象予報士が綴る、新たな教養としての「異常気象」入門。 |
| 著者紹介 |
アルゼンチン生まれ。NHK WORLD-JAPAN気象アンカー。フリーの気象予報士。著書に「竜巻のふしぎ」など。 |
| 件名 |
異常気象 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書では、最近の研究をもとに全く新しい視点から家禽学を眺め、要所を抜粋するような形態で整理統合した総合的家禽学として幅広い内容で構成した。家禽に関する学理と応用について総合的かつ普遍的に記述している。 |
| (他の紹介)目次 |
1 家禽学の進歩 2 家禽の生体機構 3 家禽の生理 4 家禽の育種と繁殖 5 家禽の栄養と飼養 6 行動と福祉 7 家禽の経営管理 8 家禽生産物の利用 9 家禽の衛生と疾病 10 特用家禽 |
| (他の紹介)著者紹介 |
藤原 昇 九州大学大学院農学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ