機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

群書類従  第17輯  連歌部 物語部 

著者名 塙 保己一/編
出版者 続群書類従完成会
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112097811081/ハ/17書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塙 保己一
1987
428.4 428.4
物性論 電子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000296961
書誌種別 図書
書名 群書類従  第17輯  連歌部 物語部 
書名ヨミ グンショ ルイジュウ 
著者名 塙 保己一/編
著者名ヨミ ハナワ ホキイチ
版表示 訂正3版
出版者 続群書類従完成会
出版年月 1987.4
ページ数 678p
大きさ 19cm
分類記号 081
分類記号 081
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 金属中の電子はCoulomb相互作用のため、互いに避けあって運動する。このように、電子が互いに相関をもって運動することを電子相関と呼んでいる。一般に、相関の強い金属電子の正常状態はLandauのFermi液体論によって記述できる。このFermi液体論はLuttingerらによって微視的に基礎付けられ、最近の磁性希薄合金・重い電子系、銅酸化物高温超伝導体・有機導体、絶縁相に近い金属などの研究を通じて具体化され、豊かな物理的内容をもつことが明らかにされてきた。本書ではバンド計算のような1体近似では見られない金属電子の多体効果を紹介する。岩波講座としての第2次刊行に際して補章を設け、相関の強い系の超伝導に対する基本的な考え方を提示した。
(他の紹介)目次 1 Fermi気体
2 Fermi液体論
3 Andersonの直交定理
4 s‐dハミルトニアンと近藤効果
5 Andersonハミルトニアン
6 Hubbardハミルトニアン
7 相関の強い電子系のFermi液体論
補章 相関の強い電子系における最近の進歩


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。