蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115754343 | 428.4/シ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001287785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電子相関の物理 新物理学選書 |
書名ヨミ |
デンシ ソウカン ノ ブツリ |
著者名 |
斯波 弘行/著
|
著者名ヨミ |
シバ ヒロユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
428.4
|
分類記号 |
428.4
|
ISBN |
4-00-007417-2 |
内容紹介 |
高温超伝導、重い電子系など、20世紀後半に物性物理の表舞台に登場した数多くの問題において、電子間の相互作用は本質的に重要な役割を果たす。研究の最前線を理解するうえで必須の理論的手法を第一人者が解説する。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。現在、神戸大学理学部教授。専攻は物性理論。 |
件名 |
物性論、電子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、固体電子の中で電子相関が重要な役割を果たしているさまざまな問題についての理論を解説することを目的とした教科書である。主として固体中の多電子系を対象とし、電子相関が重要な役割を演じているさまざまな問題を取り上げる。 |
(他の紹介)目次 |
Mott絶縁体における電荷、スピン、軌道 Fermi流体としての遍歴電子 金属中の局所的電子相関 電子相関の動的平均場理論 1次元系における電子相関 相関のある電子系における超伝導 付録A Green関数と経路積分 |
(他の紹介)著者紹介 |
斯波 弘行 1941年生まれ。1968年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。現在、神戸大学理学部教授。専攻は物性理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ