山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドキュメンタリーの海へ 記録映画作家・土本典昭との対話    

著者名 土本 典昭/著   石坂 健治/著
出版者 現代書館
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117638197778.7/ツ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

那須 正幹 前川 かずお
1986
913.6 913.6
日本児童文学者協会賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000061407
書誌種別 図書
著者名 土本 典昭/著
著者名ヨミ ツチモト ノリアキ
出版者 現代書館
出版年月 2008.7
ページ数 373p
大きさ 22cm
ISBN 4-7684-7672-7
分類記号 778.7
分類記号 778.7
書名 ドキュメンタリーの海へ 記録映画作家・土本典昭との対話    
書名ヨミ ドキュメンタリー ノ ウミ エ 
副書名 記録映画作家・土本典昭との対話
副書名ヨミ キロク エイガ サッカ ツチモト ノリアキ トノ タイワ
内容紹介 学徒動員、全学連、獄中体験を経て、岩波映画、原発、アフガニスタン、9.11、そして水俣シリーズ17本の金字塔…。ドキュメンタリー映画の快楽とは何か。巨匠・土本典昭が語るその生涯と映画術のラスト・メッセージ。
著者紹介 1928〜2008年。岐阜県生まれ。記録映画作家。岩波映画製作所を経て、63年「ある機関助士」でデビュー。
件名1 記録映画

(他の紹介)内容紹介 現代の言語生活に欠かせない語を厳選、63,000語を収録。定着した新語のほか、時代の変化とともに正確な意味理解がむずかしくなっている語を意識的に採録。主要漢字2,300余を選んで大きく掲げ、音訓・字義・熟語例を挙げて、造語成分としての漢字の働きを解説。漢字の当て方、送り仮名、語の使い分け、文法的な注記や用法上の留意点など、表記・語法を明示。語義の理解を助け、正しい用法を示す適切な用例を掲示。読めない語も引ける「漢字の読み方の手引」を掲載。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。