検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

禅語入門     

著者名 久須本 文雄/著
出版者 大法輪閣
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113717615188.8/ク/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512373183188/ク/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
188.84 188.84
禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001243454
書誌種別 図書
書名 禅語入門     
書名ヨミ ゼンゴ ニュウモン 
著者名 久須本 文雄/著
著者名ヨミ クスモト ブンユウ
出版者 大法輪閣
出版年月 2000.11
ページ数 290,16p
大きさ 19cm
分類記号 188.84
分類記号 188.84
ISBN 4-8046-1169-X
内容紹介 最も格調の高い禅語を百選して、できるだけ通俗的にわかりやすく解説する。これから参禅弁道する人や一般の禅入門者のために、禅堂における用語・280語を選び解説した禅堂用語も付す。82年刊の新装版。
著者紹介 1908〜1995年。三重県生まれ。九州帝国大学中国哲学科卒。日本福祉大学教授、禅文化研究所(花園大学)所員等を歴任。著書に「江戸学のすすめ」「日本中世禅林の儒学」など。
件名 禅宗
言語区分 日本語

(他の紹介)目次




両忘
知足(足ることを知る)
不識
如是
無心〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。