検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ITの闇   CyberX  

出版者 工学社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113717409007.3/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
007.3 007.375
コンピュータ犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001238863
書誌種別 図書
書名 ITの闇   CyberX  
書名ヨミ アイティー ノ ヤミ 
出版者 工学社
出版年月 2000.10
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 007.3
分類記号 007.375
ISBN 4-87593-239-1
内容紹介 インターネットとセキュリティー、量子計算と量子暗号などを解説し、アングロ・サクソンによる国際電脳スパイ体制「エシュロン」の現状と危険性などを説く。
件名 コンピュータ犯罪
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “情報技術革命”は罠だ!エシュロンは、電話、FAXの盗聴はもちろん、インターネットのブラウザやEメールの「鍵」まで持っている。
(他の紹介)目次 インターネットとセキュリティ―盗聴の仕組み
「Gnutella」と「Napster」の問題点
量子計算と量子暗号―入門一歩前
コンピュータと家畜社会
エシュロン(エシュロンの現状
エシュロンの危険性
国際シンポジウム(東京)
欧州はエシュロンに反発、日本は迎合
国際電脳スパイ体制「エシェロン」を取り巻く問題状況
西暦2千年における通信傍受能力
監視テクノロジーの発展と経済情報乱用の危険性)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。