機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

局在・量子ホール効果・密度波   現代物理学叢書  

著者名 長岡 洋介/著   安藤 恒也/著   高山 一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115754392428.4/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長岡 洋介 安藤 恒也 高山 一
2000
428.4 428.4
固体 電子 量子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001238662
書誌種別 図書
書名 局在・量子ホール効果・密度波   現代物理学叢書  
書名ヨミ キョクザイ リョウシ ホール コウカ ミツドハ 
著者名 長岡 洋介/著
著者名ヨミ ナガオカ ヨウスケ
著者名 安藤 恒也/著
著者名ヨミ アンドウ ツネヤ
著者名 高山 一/著
著者名ヨミ タカヤマ ハジメ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.10
ページ数 283p
大きさ 22cm
分類記号 428.4
分類記号 428.4
ISBN 4-00-006748-6
内容紹介 1次元ないし2次元的な広がりしか持たない風変わりな物質などに関する固体物理の新しい展開を取り上げ、この新分野について、理論的側面を中心に解説。「岩波講座現代数学」の装いを新たにしたシリーズ。
著者紹介 1933年生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。関西大学教授。
件名 固体、電子、量子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書でとりあげた固体物理の新しい展開は、1次元ないし2次元的な広がりしかもたない風変りな物質、あるいは強い異方性のある物質や、きれいな周期性のない乱れた物質に関するものである。近年の技術の進歩、新しい物質の開発に助けられて確かめられ、画期的に発展した新分野について、理論的側面を中心に解説する。めざましい進展をつづけるこの分野の中から、メゾスコピック系の量子伝導、複合Fermi粒子が示す分数量子Hall効果、CDW・SDWのスライディング、の3つの問題を選び、補章として加筆した。
(他の紹介)目次 1 Anderson局在と量子伝導(Anderson局在とは何か
局在のスケーリング理論 ほか)
2 量子Hall効果(強磁場下の2次元電子
整数量子Hall効果 ほか)
3 電荷密度波・スピン密度波(Fermi面のネスティング効果とCDW・SDW状態
電荷密度波(CDW) ほか)
補章1 メゾスコピック系の量子伝導再論
補章2 分数量子Hall効果と複合Fermi粒子
補章3 低温領域におけるCDW・SDWのスライディング


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。