機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

人間科学序説   岩波モダンクラシックス  

著者名 ジャン・ピアジェ/[著]   波多野 完治/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011973282002/ピ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900097606002/ピ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン・ピアジェ 波多野 完治
2000
002 002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001231996
書誌種別 図書
書名 人間科学序説   岩波モダンクラシックス  
書名ヨミ ニンゲン カガク ジョセツ 
著者名 ジャン・ピアジェ/[著]
著者名ヨミ ジャン ピアジェ
著者名 波多野 完治/訳
著者名ヨミ ハタノ カンジ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.9
ページ数 196,10p
大きさ 20cm
分類記号 002
分類記号 002
ISBN 4-00-026542-3
内容紹介 ユネスコ編「社会諸科学および人間諸科学の研究の主要動向」に収められた「序文」を翻訳。「発生的認識論」の立場から人間諸科学を解明するとともに、社会科学等の分野でも多くの重要な視点を提示。76年刊の再刊。
著者紹介 スイス生まれ。理学博士(生物学)。ジュネーヴ大学児童心理および科学思想史教授等を務める。発生的認識論研究国際センターの設立者。
件名 人間科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はユネスコ編『社会諸科学および人間諸科学の研究の主要動向』の巻頭に収められたスイスの碩学ピアジェの「序文」を翻訳したものである。児童心理学の業績によって知られる著者は、「発生的認識論」の立場から人間諸科学を解明するとともに、社会科学、人間科学及び自然科学の分野においても多くの重要な視点を提示する。
(他の紹介)目次 1 社会科学の諸分科と人間諸科学との分類
2 法則定立科学の歴史―その重要ポイント
3 人間諸科学の認識論の特殊性とその基礎
4 実験的方法と事実的データの分析
5 人間諸科学と哲学的イデオロギー的諸潮流
6 人間諸科学・自然諸科学および諸科学の体系
7 大まかな理論的諸動向―予見と説明
8 専門化と綜合化―基礎研究と応用研究


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。