検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本の戦艦・巡洋艦   写真で見る連合艦隊  

著者名 野沢 正/著
出版者 秋田書店
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8210065937J55/ノ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 藤野6210045438J39/シ/1図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
495 495
婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000435759
書誌種別 図書
書名 日本の戦艦・巡洋艦   写真で見る連合艦隊  
書名ヨミ ニホン ノ センカン ジユンヨウカン 
著者名 野沢 正/著
著者名ヨミ ノザワ タダシ
出版者 秋田書店
出版年月 1987
ページ数 155p
大きさ 22cm
分類記号 397
分類記号 397
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 著者は、子宮ガンや乳ガンなどに免疫療法を採用するなど意欲的に医療の未来に眼を向けている。本書は、女性の一生で必ず直面する心と体の諸問題をテーマに、自己管理を行うヒントを与えてくれる。
(他の紹介)目次 第1章 自分の体と仲よくなろう―自分の体は健康の鏡(目―目は心と体の窓
舌―舌は「気」の鏡 ほか)
第2章 ストレスよさようなら(ストレスって何だろう―ストレスは社会と心身との摩擦熱
自律神経失調症と心身症―原因はやはりストレス ほか)
第3章 転ばぬ先の知恵(健康はあなたのイメージを変える―体調と幸運、不運の関係
健康ブームの功罪―情報に振り回されないために ほか)
第4章 病院に行こう(なぜ婦人科にはカーテンがあるの?―日本人と欧米人の感覚の違い
生理と仲よくしよう―頭から子宮までの「気」の流れを整える ほか)
第5章 健康開運学(体のなかから美しく―美人は内臓でつくられる
ガンにならないための体づくり―免疫は体を守るガードマン ほか)
(他の紹介)著者紹介 星野 泰三
 1960年東京生まれ。東京医科大学卒。東京医科大学病院産婦人科講師であり、婦人科以外の癌も含めた腫瘍免疫の専門家。95年から97年まで遺伝子治療研究のため、米国衛生研究所(NIH)に留学。婦人科病棟医長、医局長を経て現職に。92年より、同病院産婦人科に免疫療法外来を設置し、積極的に免疫治療に取り組んでいる(予約制で水曜日午後)。また、東京医大公開講座をはじめとして様々な講演会を通じ、“女性の癌の予防と治療”についての啓蒙活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 第39回衆議院議員総選挙
2 第15回参議院議員通常選挙
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。