検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国古代の予言書   講談社現代新書  

著者名 平勢 隆郎/著
出版者 講談社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013155355222/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
222.03 222.03
中国-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001217929
書誌種別 図書
書名 中国古代の予言書   講談社現代新書  
書名ヨミ チュウゴク コダイ ノ ヨゲンショ 
著者名 平勢 隆郎/著
著者名ヨミ ヒラセ タカオ
出版者 講談社
出版年月 2000.6
ページ数 246p
大きさ 18cm
分類記号 222.03
分類記号 222.03
ISBN 4-06-149508-9
件名 中国-歴史-古代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『春秋』『左伝』『史記』…名だたる史書に隠された予言構造は意外な王朝の覇権を意味していた!?詳細なテキスト解析から古代史の真相に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 『春秋』と『公羊伝』『左伝』『穀梁伝』(孔子と『春秋』
『春秋』と三伝と暦
孔子の評価と「君子」 ほか)
第2章 ちりばめられた予兆―『竹書紀年』とその影響(『竹書紀年』における正統継承―文・武・成
『春秋』『左伝』『穀梁伝』における正統継承―文・武・成・宣
木星紀年と災異)
第3章 漢代の史書と『春秋』『左伝』(漢代の正統観
戦国的正統観の再生
中国古代の正統観と『日本書紀』)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。