検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

観音経読み解き事典     

著者名 観音経事典編纂委員会/編
出版者 柏書房
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113622302R183.3/カ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3011704321183/カ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900096137183/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
183.3 183.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001217852
書誌種別 図書
書名 観音経読み解き事典     
書名ヨミ カンノンギョウ ヨミトキ ジテン 
著者名 観音経事典編纂委員会/編
著者名ヨミ カンノンギョウ ジテン ヘンサン イインカイ
出版者 柏書房
出版年月 2000.6
ページ数 435,8p
大きさ 20cm
分類記号 183.3
分類記号 183.3
ISBN 4-7601-1946-9
内容紹介 日本人の生活と文化に根づく観音信仰。神秘的な力の根源に迫り、日本百観音巡礼の全容を明らかにする。「観音経」を音読・読解できる事典。95年刊「観音経事典」の改題縮刷普及版。
件名 観音経
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人の生活と文化に根付く観音信仰『観音経』を音読・読解できる事典。日本百観音巡礼の全容を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1部 観音経(『妙法蓮華経』観世音菩薩普門品(読誦用)
『妙法蓮華経』観世音菩薩普門品 鳩摩羅什訳 ほか)
第2部 観音経事典
第3部 観音経と観音信仰(天台宗と『観音経』
真言宗と『観音経』 ほか)
第4部 付録(観音図解
百観音霊場一覧 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。