検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビジネスモデル特許の脅威 IT時代の新たな覇権    

著者名 岸 宣仁/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113617369507.2/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
507.23 507.23
特許 電子商取引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001217835
書誌種別 図書
書名 ビジネスモデル特許の脅威 IT時代の新たな覇権    
書名ヨミ ビジネス モデル トッキョ ノ キョウイ 
著者名 岸 宣仁/著
著者名ヨミ キシ ノブヒト
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.7
ページ数 139,31p
大きさ 19cm
分類記号 507.23
分類記号 507.23
ISBN 4-569-61197-4
内容紹介 アメリカが世界戦略として仕掛けてきたビジネスモデル特許という新たな脅威に、日本はどう立ち向かうべきか。米国の判決例、特許庁の対応、日本企業の取り組みなど、新・特許戦争の最前線を追う。
著者紹介 1949年埼玉県生まれ。東京外国語大学卒業。読売新聞社を経て、経済ジャーナリストとして独立。総合研究開発機構客員研究員等も務める。著書に「経済白書物語」など。
件名 特許、電子商取引
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 標準が変わった!?米国の判決例、特許庁の対応、日本企業の取り組み…。新・特許戦争の最前線を追う!「ワン・クリック判決」判決文全文、橋本龍太郎元首相インタビューを独占掲載。
(他の紹介)目次 第1章 アマゾンはなぜ勝ったか―「ワン・クリック判決」に見るビジネスモデル特許の本質
第2章 特許庁の苦悩―「情報」の発明は特許の世界でどう扱うべきなのか
第3章 どう立ち向かう、日本企業―社内の体制整備を急ぎ始めた先進企業の動向を追う
第4章 日欧結束による正当防衛を―橋本龍太郎元首相に聞く、わが国の特許戦略
第5章 ビジネスモデル特許の「光」と「影」―IT革命の牽引車か、訴訟社会の前ぶれか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。