検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夢に生きる 秘境ムスタンに黄金の稲穂を    

著者名 近藤 亨/著
出版者 講談社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011658213612/コ/図書室04b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
ネパール-農業 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001216584
書誌種別 図書
書名 夢に生きる 秘境ムスタンに黄金の稲穂を    
書名ヨミ ユメ ニ イキル 
著者名 近藤 亨/著
著者名ヨミ コンドウ トオル
出版者 講談社
出版年月 2000.6
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 612.2587
分類記号 612.2587
ISBN 4-06-210278-1
内容紹介 「二度と帰り来ぬこの人生、無駄に過ごしてなるものか」 何百万年に渡り一度として鍬の入ったことのない秘境ムスタンで、開墾、農業普及に努める日々を、そのはじまりから綴る。
著者紹介 1921年新潟県生まれ。新潟県立農林専門学校農学科卒業。現在、ネパールムスタン地域開発協力会理事長。JICA国際協力者賞等を受賞。著書に「ムスタンの朝明け」がある。
件名 ネパール-農業、国際協力
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三百万年、四百万年来一度として鍬の入ったことのない、チベット国境にほど近いムスタンの不毛の台地を緑滴る桃源郷に塗り替えようと、老骨に鞭打ち余生を捧げる著者の夢と苦闘の日々。
(他の紹介)目次 第1章 老いてこそ夢を
第2章 夫婦それぞれの夢を生きる
第3章 未知だから挑戦する
第4章 やってみなければわからない
第5章 継続が最大の武器
第6章 初心忘るべからず
第7章 亡き父母の夢を継ぐ
第8章 発想の逆転
第9章 ひとのために生きる
第10章 夢は限りなく


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。