蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別南 | 8313189394 | 210/ア/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001856534 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
娘が巣立つ朝 |
| 書名ヨミ |
ムスメ ガ スダツ アサ |
| 著者名 |
伊吹 有喜/著
|
| 著者名ヨミ |
イブキ ユキ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2024.5 |
| ページ数 |
386p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-16-391839-6 |
| 内容紹介 |
娘の婚約をきっかけに一家は荒波に揺さぶられ始める。父母そして娘。3人それぞれの心の旅路は、ときに隔たり、ときに結びつき…つむがれていく家族の物語。『河北新報』他掲載に加筆。 |
| 著者紹介 |
三重県生まれ。中央大学法学部卒業。「風待ちのひと」でポプラ社小説大賞特別賞、「雲を紡ぐ」で高校生直木賞を受賞。ほかの著書に「四十九日のレシピ」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 読売新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は、出版史研究を行なう上での近・現代の史料(制度・実態・人)の紹介を通して、その蓄積作業を根気よく進めることをめざしている。断片的部分の蓄積を通してデータの全体化・精密化をはかるようにした。 |
| (他の紹介)目次 |
明治十年代の新興出版社―東京稗史出版社について 湯浅春江堂と榎本法令館―近代における東西「赤本」業者素描 私の書店人生 年期奉公 〔資料館紹介2〕アジア・アフリカ図書館―その歩みと役割 言論・出版関係法令集成(明治編その五) 〔図解・出版の歴史4〕『続一年有半』の出版契約書―中江兆民、幸徳秋水と博文館 |
内容細目表
前のページへ