検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

お江戸決まり文句     

著者名 杉山 亮/文   藤枝 リュウジ/絵
出版者 河合楽器製作所・出版事業部
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113584643J81/ス/こどもの森11A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2011958655J81/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
3 清田5512345132J81/ス/図書室58児童書一般貸出在庫  
4 澄川6011606982J81/ス/図書室J4児童書一般貸出在庫  
5 ふしこ3210709295J81/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
6 厚別西8213149076J81/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
7 西野7210383720J81/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
8 はっさむ7310202150J81/ス/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 旭 大岩 ピュン
2004
443.8 443.8
星座 占星術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001198170
書誌種別 図書
著者名 杉山 亮/文
著者名ヨミ スギヤマ アキラ
出版者 河合楽器製作所・出版事業部
出版年月 2000.4
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 4-7609-4582-2
分類記号 814.4
分類記号 814.4
書名 お江戸決まり文句     
書名ヨミ オエド キマリモンク 
内容紹介 水戸黄門も遠山の金さんも、最後はいつもこれで乗り切ってきた決まり文句の傑作を、江戸時代の雰囲気を大切にしながら紹介した楽しい本。学校やお家で使って、まわりをびっくりさせよう。「お江戸はやくちことば」の姉妹編。
著者紹介 1954年東京都生まれ。おもちゃ作家。著書に「たからものくらべ」「用寛さん本伝」「昔屋話吉おばけ話」シリーズなど。
件名1 日本語-慣用語句

(他の紹介)内容紹介 季節によってちがういろいろな星座のさがし方、星座物語やエピソード、星うらないの歴史やひみつなど、楽しい星座のことをズバリわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 1 ホッピィ プラネタリウムにあらわる!―星座ってなあに?
2 夜空でチャレンジ星座ウォッチング―星座の見つけ方
3 行くぞ!赤道の向こうの国―南半球の星座たち
4 ふしぎ話がいっぱい!―星座神話の世界
5 12宮ってなんだ!?―星うらないのひみつ
6 ホッピィ星に帰る!星空は宇宙への窓


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。