山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

萩大老     

著者名 早瀬 詠一郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110139615913.6/ハヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510066737913/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
367.5 367.5
男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001193417
書誌種別 図書
著者名 早瀬 詠一郎/著
著者名ヨミ ハヤセ エイイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 2000.2
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-435201-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 萩大老     
書名ヨミ ハギタイロウ 
内容紹介 黒船来航に揺れる安政年間、井伊大老は彦根からお抱え能役者を呼び寄せた。武家の式楽である能によりこの国を鼓舞するためだった。「桜田門外」前夜を絢爛と描き、指導者の資質と芸能の本質に迫る。
著者紹介 1952年東京都生まれ。故岡本文弥に師事し、岡本紋弥の名で、浄瑠璃の一つ「新内」語りとして活躍。また放送作家、脚本家として多くのテレビ番組、舞台を手がける。



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。