蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113237400 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000068828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
早烏(さがらす) 講談社文庫 |
書名ヨミ |
サガラス |
著者名 |
早瀬 詠一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
ハヤセ エイイチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-276140-6 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
市川真間の座頭であつた父親らを不審火で殺され天涯孤独の身となった太十は、賭場の喧嘩がきっかけで江戸の口入屋おもんの家に転がりこんだ。老中水野忠邦の下で天保の世情を騒がす鳥居耀蔵に見込まれた太十は、支配なしの十手片手に夜まだ明けやらぬ街に目を光らせる「早烏」となる―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
早瀬 詠一郎 1952年東京生まれ。学習院大学経済学部卒。“岡本紋弥”の名で男女の色恋を語る古典浄瑠璃「新内」の太夫。また同名で脚本家・放送作家として商業演劇、テレビ番組の台本を書く。2000年『萩大老』(新潮社)で小説家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ