検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融のしくみと証券市場 「経済の血液」はどう流れるか    

著者名 玉山 和夫/著
出版者 中西出版
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180645087KR338.1/タ/2階郷土117A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
338.15 338.15
昭和天皇 MacArthur Douglas 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001489197
書誌種別 図書
書名 金融のしくみと証券市場 「経済の血液」はどう流れるか    
書名ヨミ キンユウ ノ シクミ ト ショウケン シジョウ 
著者名 玉山 和夫/著
著者名ヨミ タマヤマ カズオ
出版者 中西出版
出版年月 2020.4
ページ数 391p
大きさ 21cm
分類記号 338.15
分類記号 338.15
ISBN 4-89115-376-2
内容紹介 金融の一般的な知識をはじめ、株価の評価尺度、投資理論の応用、国際金融・国際経済上の主な出来事の背景などについて平易に解説。株価上昇の要件や暗号資産の最近の動向なども取り上げる。
著者紹介 1953年北海道生まれ。一橋大学経済学部卒業。パリバ投資顧問(株)運用本部長等を経て、札幌学院大学経営学部教授。著書に「金融経済と証券投資」など。
件名 証券市場、投資
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和天皇が笑った。いや笑うことはあったろうが、このように写真に写っての大笑いはかつて我々国民には知らされたことがなかった。終戦後、いわゆる「人間宣言」され、「国民統合の象徴」となってからも、写真の壁は厚かった。今、マッカーサー記念館の扉の奥から解放された天皇のこの笑顔を見れば、GHQの報道写真への自由な取組みかたが分かる。衝撃的だった元帥と天皇の会見写真も実は三枚あった。そのすべてが今公開され、戦後史の貴重な謎の部分が浮かび上がろうとしている。日米史研究の俊才が掘り起こした貴重な新事実。
(他の紹介)目次 序章 二人のタイクーン
第1章 笑う人間天皇
第2章 老兵マッカーサー
第3章 GHQカメラマン(ディミトリー・ボリア)が見た日本


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。