検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

宮川泰夫の「のど自慢」がゆく     

著者名 宮川 泰夫/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011537797699/ミ/図書室04b一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4410075636779/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
放送番組

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001187531
書誌種別 図書
書名 宮川泰夫の「のど自慢」がゆく     
書名ヨミ ミヤカワ ヤスオ ノ ノドジマン ガ ユク 
著者名 宮川 泰夫/著
著者名ヨミ ミヤカワ ヤスオ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2000.1
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 699.66
分類記号 699.66
ISBN 4-620-31418-8
内容紹介 「NHKのど自慢」をめぐるすべての人たちとの出会い、ふれ合い、ひびき合いを、司会の宮川アナが旅情をこめて綴る。過去7年分の番組出場者名簿も掲載。『毎日新聞』連載をもとに、加筆・補正したもの。
著者紹介 1945年新潟県生まれ。東京大学文学部卒業後、NHKに入局。長崎、帯広、福島、仙台局を経て、現在、東京アナウンス室勤務。
件名 放送番組
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マイク片手に、旅から旅へ。「のど自慢」をめぐるすべての人たちとの出会い、ふれ合い、ひびき合いを、司会の宮川アナが旅情をこめてつづりました。番組出場者約6500人(過去7年分)の名簿を巻末に一挙掲載。
(他の紹介)目次 歌に人生あり(「遠花火」
「ガンコ親父の浪花節」
「昭和枯れすすき」 ほか)
旅の折々(日本の空港すべて踏破
「帰れない」が爽快な小笠原
雪の会津、桜の沖縄 ほか)
身辺あれこれ(父母の面影
父の笑顔、母の骨
音の出るもの何でも好きで… ほか)
「のど自慢」のヒ・ミ・ツ(先輩アナウンサーたちに感謝
北島三郎さんの秘話
あの人も「のど自慢」同窓生 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。